ブログ

スピリチュアルな言葉としてよく耳にするけれど、実際にその違いを“体験として知っている人”は、意外と少ないのかもしれません。

今日は、わたし自身の魂の旅路から――
“ツインレイ”と“ツインソウル”に出会い、感じたことを素直に綴ってみたいと思います。


魂を強く揺さぶった「ツインレイ」

彼との関係は、いつもなら終わりにしていたような場面でも、不思議と終われなかった。
どれだけ傷ついても、また向き合おうとする自分がいました。

電話越し、彼の心が不安定なとき――
瀬織津姫がそっと降りてきて、彼の中の濁りや怒りを浄化してくれるような、静かな祈りを感じました。

そして、あまりに感情に飲み込まれそうになると、「カランコロン」と音がして、まるで高次の存在が“これ以上はだめ”と電話を切ってくれたような出来事も何度も起きたのです。

彼の態度に心が揺れなくなったとき、わたしは「魂の強さ」を少しだけ得たのかもしれません。


静かな共鳴の「ツインソウル」

一方で、ツインソウルと感じた人との関係は、「恋愛感情」というよりも“穏やかな尊敬”や“深い理解”がベースにありました。

その人は、誠実で、仕事ができて、話が長くてもなぜか繋がっていたいと思えた人
いつのまにか、彼の支えになりたいと行動している自分がいたのです。

いざというときに頼れるその姿勢に、「あぁ、似てるな」「心地いいな」と思える瞬間も多く、
“愛する”よりも“信頼できる”という感覚が強かったのかもしれません。


ふたつの魂の出会いがくれたもの

ツインレイとの関係では、「どこまでも深く揺さぶられる体験」を通して、
自分を見失いそうになったこともありました。

でもそこから、
「自分を大切にしてくれない人とは関わらない」という強さが、生まれたのです。

一方のツインソウルは、“安心”や“静けさ”を思い出させてくれるような存在でした。


今なら、こう伝えたい

あの時、「ツインレイ」や「ツインソウル」という言葉に囚われていました。

けれど、今こうして魂の仕事をしている自分にとっては、
あの経験が“学び”であり、“始まり”でもあったと感じます。

名前や関係性よりも、
あなたの心がどう動いたか。何を感じ、どう変化したか――そこにこそ、魂の真実は宿ります。


あなたへ

魂の関係に名前をつけたくなるとき、
不安や混乱の中にいる自分がいるのかもしれません。

でも、名づけよりも大切なことは、
その関係があなたにどんな学びを与えてくれたか

迷いの中にいるなら、一緒に魂の地図をひもといていきましょう。
わたし自身の体験も、あなたの心を照らす一灯となりますように。

魂の視点から「今の関係性の意味」を読み解きたい方は
▶️ [霊視鑑定はこちらから]霊視鑑定(電話)

 

ハートチャクラがふわっと/じんわり揺れる――その違和感は、ただの感情の揺れではありません。私の場合、それは関係同士の“役割交代”や未処理の波動が動き出したサインでした。
ツインレイのAさんが「背中にペタリ」とついている感覚が常にあるとき、ツインソウルのBさんの反応が入るとその背中の感覚が消え、代わりに背中がうねるように感じる——そんな不思議な現象が続きました。

この記事では、私の実体験を元に「ハートチャクラの反応=統合の前兆」をわかりやすく解説し、実践できる対処法もお伝えします。

 

私の体験:二つの存在が交互に働くとき

  • Aさん(ツインレイ)
     常に私の背中に「貼りついて」いるような感覚。Aさんが動くと胸に圧迫感が来る。衝突も多く、距離を置いたりコードを切ったりを繰り返しました。それでも何度も繋がり直してしまう引力がありました。

  • Bさん(ツインソウル)
     Bさんの反応が出ると、Aさん由来の背中の感覚が薄れ、背中が「うねる」ような違和感が増す。以前は意識を向ければすっと繋がれた感覚がありましたが、長い闘病を経た後は共感力や尊重が薄れた印象。代わりに彼の現実問題(寂しさ・やるせなさ・苛立ち)が洪水のように流れ込んできて、身体的に辛くなりました。結果、私はその場でコードを切る——それが自分を守るための唯一の選択でした。

この「二者の波が交互に働く」感覚は、私にとって統合プロセスの大きな前兆だったのです。


ツインレイ統合とハートチャクラ — どう結びつくか

  1. 波動の重なり:ツインレイ・ツインソウルなど近しい魂は互いにエネルギー回路を作るため、誰かの感情や課題が動くと、相手のハートに反応が出やすくなります。

  2. 役割交代の兆候:ある存在(Aさん)の影響が薄れ、別の存在(Bさん)の影響が強まると、ハートが「入れ替わり」を感知して違和感や圧迫を出します。

  3. 未処理の感情の流入:相手が抱える問題(孤独・苛立ちなど)が未処理のまま流れ込むと、守護や身体が耐えきれず境界を作ろうと働きます。これが「統合の前兆」であることが多いのです。


前兆の見分け方(チェックリスト)

  • 胸(鳩尾〜左胸)に圧迫感じんわりを感じるか?

  • 背中に「貼りつく」「うねる」等の感覚があるか?

  • 突然の倦怠感や吐き気、頭のぼんやりがあるか?

  • 同じパターン(衝突→和解→再衝突)が繰り返されているか?


私が実際にやった対処(即効&日常ワーク)

  1. コード切り(イメージワーク):白い光のハサミで胸と背中をつなぐ不要な糸を断つ。断ったら「ありがとう、さようなら」。

  2. 境界線の宣言:「私は私。今は自分を守ります。」を3回唱える。

  3. グラウンディング:足指で10回地面を踏む、足湯でエネルギーを流す。深呼吸(4-6-8法)を3セット。

  4. 内的リスト:ノートに「相手から得た良いこと・自分が必要とすること」を書き、自分の中心を確認。

  5. 行動で回路を弱める:同じ時間に散歩や制作などの新習慣を入れて、エネルギーの向け先を変える。


学びと結論

この経験で私が得たのは、境界線の大切さと揺れない心の重要性です。誰かの欠落や苛立ちを自分で埋めようとすると、こちらが消耗します。統合の前兆は「手放し」と「確認」の同時進行。受け止めるべきは受け止め、返すべきは返す。その線引きができたとき、統合は静かに進みます。


最後に

ハートが揺れるたびに不安になりますか?
それはあなたが敏感で、深く繋がる力を持っているからです。もし「自分で切るのは怖い」「どの線を引けばいいか分からない」と感じたら、私の鑑定で一緒にエネルギーの整え方を見ます。必要なら問い合わせリンクからお気軽にご相談ください。


 

2024年6月3日、待ちに待った水星逆行が終了しました。これは、私たちのコミュニケーション、契約事項、そして日常のテクノロジーに影響を及ぼしてきた期間がようやく終わり、新たな展開が始まる兆しです。この逆行期間中に経験した課題が解消され、今後の生活にどのような良い変化が期待できるのかを、詳しく見ていきましょう。

水星逆行終了の効果

コミュニケーションの改善

水星逆行が終わることで、誤解が解消され、人々とのコミュニケーションが一層スムーズになります。これまで感じていた言葉のすれ違いや、伝えたいことがうまく伝わらなかった問題がクリアに。直接対話を重ねることで、より深い人間関係を築くことが可能です。

 

 プロジェクトと契約の進展

新しいプロジェクトや契約がスムーズに進むようになります。水星逆行中は停滞していた多くの事業や計画が、再び動き出す好機を迎えます。特に重要な契約や取引に関しては、明確で確実なコミュニケーションが再開されるため、ミスの少ない、効率的な進行が期待できるでしょう。

今後の過ごし方と注意点

今日から始めるべきこと

水星逆行が終了した今、新たなコミュニケーション手段を試す絶好の機会です。過去に誤解を招いたり、うまくいかなかった対話をリセットし、新しいアプローチで関係を構築しましょう。

 

 継続すべき行動と新たな取り組み

今回の水星逆行で学んだ体験を生かし、今後のプロジェクト管理や人間関係の構築に活かすことが重要です。また、新しい挑戦を恐れず、これまでにない方法での取り組みも検討してみてください。次回の水星逆行が始まる約3ヶ月後まで、この期間の経験を活かして積極的に行動を続けることが望ましいです。

この記事が、水星逆行の終了がもたらす機会を最大限に活用するための洞察を提供し、皆さんがより充実した日々を送る手助けになれば幸いです。

私は占い師として多くのお客様と接してきました。その中で、不安症で彼のことを心配している方々が多いことに気づきました。恋愛や人間関係において、相手の行動や気持ちを常に気にし、自己評価が低くなってしまうことは、不安症の方々にとってつらい現実です。

 

自己肯定感とは?

自己肯定感とは、自分自身を肯定的に捉える感覚のことです。つまり、自分には価値があり、愛される存在だと信じる気持ちです。この感覚が低いと、他人の評価に過度に依存してしまい、自分を否定する思考に陥りやすくなります。

それでは、どのようなことをすることで自己肯定感が上がるのか、具体的な方法を5つお伝えします。
自己肯定感が上がると彼との関係を楽しめるようになりますよ。

 

  1. 朝の自己肯定感アップルーティン:

 

・ポジティブな言葉をかける習慣:毎朝鏡の前で、自分に対してポジティブな言葉をかけることが大切です。例えば、「今日も頑張るぞ!」というアファメーションを繰り返すことで、自己肯定感を高めることができます。これは、脳に自分の価値を再確認させる効果があります。

具体例:毎朝の洗顔後に、「私は素晴らしい」「今日は良い一日になる」と自分に言い聞かせると、一日のスタートが前向きになります。

2.自分を褒める習慣:

 

・小さな成功や努力を認める:自分自身の小さな成功や努力を認めることが大切です。「よくやった!」と自分を褒める瞬間を意識的に作ることで、自己評価が向上します。

・具体例:日記に毎日自分の良かった点を書き留める。「今日は仕事でミスなく終えた」「友達に優しく接することができた」など、小さなことでOKです。

3.ネガティブな声に立ち向かう方法:

 

・ポジティブな言葉で打ち消す:自分を否定する声に気づいたら、それをポジティブな言葉で打ち消す習慣をつけましょう。「私はできる!」という自己暗示を使ってネガティブな思考を払拭することが効果的です。

・具体例:仕事で失敗したときに「もうダメだ」と思う代わりに、「次はもっと上手くやれる」と言い換えることが重要です。

4.自分の自分の強みを活かす:

 

・得意なことや好きなことを振り返る:自分が得意なことや好きなことを振り返り、それを活用する方法を見つけましょう。自己肯定感を高めるためのスキルや特性を自覚することが大切です。

・具体例:もしあなたが絵を描くのが好きなら、毎日少しでも時間を作って絵を描くことで、自分の強みを確認し、自己肯定感を高めることができます。

5.他人と比較しない:

 

・自分の成長を評価する:SNSなどで他人の成功や幸せを見て自分を評価するのではなく、自分の成長を自分自身と比較して評価する癖をつけましょう。

・具体例:1ヶ月前の自分と今の自分を比べて、どれだけ成長したかを確認する。例えば、「1ヶ月前よりも英語が上達している」「もっと早起きができるようになった」など、自分の進歩を認識することが大切です。

結論

小さな習慣が自己肯定感を高める鍵です。日常生活で実践できる自己肯定感アップの方法を取り入れることで、不安を軽減し、自分自身をもっと好きになることができます。自己肯定感が高まることで、恋愛や人間関係もうまくいくようになります。

今日から実践できる自己肯定感アップの方法を取り入れてみてください。皆さんがより自信を持って、幸せな毎日を過ごせるよう願っております。

お気軽にお問合せください


お問合せ時間

9時~21時
定休日
不定休

お電話でのお問合せはこちら

090-9821-6670

お気軽にお問合せください

お困りの方、
まずはご相談ください

<お問合せ対応時間>
9時~21時
※不定休

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

090-9821-6670

新着情報・お知らせ

2024/02/21
ホームページを公開しました
2024/02/20
「サービスのご案内」ページを更新しました
2024/02/19
「概要情報」ページを作成しました

霊視鑑定・恋愛相談-
会津の霊視巫女カルマ先生

住所

福島県会津若松市

お問合せ対応時間

9時間~21時

定休日

※不定休/詳細はお問い合わせください。